コラムバックナンバー
トップページお申し込み方法店名印刷についてスタッフリンクコラムまめ知識Q&A
コラムバックナンバー
 
[075] 「記念切手」 2009/5/29
切手

電話やFAX・パソコン・携帯電話などの普及により手紙離れが進んでいると言われて久しいですが、 その為か手紙が届くと特別な感じがして、とても嬉しい気持ちになります。
私は手紙を出す時、記念切手を貼るのが好きで、 好みの絵柄の記念切手が売っていると買ったりします。
その切手ですが、年間約40種類 年間総発行数5億枚 が作られているようです。(日本郵便HP参考) 季節物や、アニメのヒーロー・ヒロイン物・イベントに合わせて作られた物・ 世界遺産が描かれてる物など・・・記念切手は、多種多様です。 更には、自分だけのオリジナル切手を作ることも出来るようです。
このコラムを書くにあたり、日本郵便のホームページを見たのですが、 かわいい切手が多く、また切手が欲しくなりました。(OG)

[074] 「お弁当箱」 2009/5/15
お弁当箱

先日お弁当箱コーナーをのぞいてみると充実していて変りダネがありました! スープ類を持ち運べ電子レンジにもかけられる筒型の「ウォールマグ」や 三角おにぎり型の「おにぎりケース」など、おもしろくて便利なものがあるな〜、 と即ケース購入。
時には面倒になりがちなお弁当の用意でしたが、これなら気軽にいろいろ持っていけそう♪
こんなアイテムでちょっと楽しく〜節約&健康〜一石二鳥です。(OR)

[073] 「花粉症対策用マスク」 2009/2/27
花粉症対策用マスク

少しずつ寒さが和らいできました。
それと共に花粉症の症状に悩まされてる方は、多いのではないでしょうか。 私もその一人です。日本で花粉症の原因となる花粉の種類は50種類以上あるようです。
花粉の対策として『マスク』を使用される方が多いのですが、
その『マスク』も多種多様なようです。
最も一般的なものは、耳に紐をかけ、顔を覆うタイプですが、 最近では、「ノーズマスク(鼻マスク)」と言って、 フィルター部分を直接鼻の穴に差込むタイプがあります。 これは、会話や食事もそのまま出来、女性の方は 顔を覆わないので、化粧崩れの心配が無いとされているものです。 更には、「塗るタイプ」のものまで出ているようです。 この塗るタイプですが、ジェルを鼻の周りに直接塗り、 プラスの静電界ができ帯電した花粉が鼻腔内に入るのを 防ぐ原理を利用し、『マスク』の効果が得られるそうです。 薬局などで自分に合った花粉症対策グッズを探してみるのも良いかもしれませんね。(OG)

[072] 「結婚式」 2009/1/16
結婚式

先日、弟の結婚式に出席しました。
新郎新婦共、まだ若く出来るだけ質素な式にしようという事で あまりお金はかけなかったのですが、家庭的ですごく温かな式を挙げる事が出来ました。
そんな中、私が一番感動したのは披露宴での叔父の挨拶です。
簡潔で人の心に響く心のこもった挨拶に、出席者からは賞賛の拍手が贈られていました。 叔父は新聞記者だったので表現力が豊なのは当たり前ですが、 その短い言葉からその人の人間性を知る事が出来、 そんな素晴らしい叔父を持った自分までも何故だか誇らしい気分になりました。
私もいつかこういう挨拶をする時が来るかと思いますがその時は、 人の心に響く言葉を贈る事が出来るように日々表現力を養う努力を怠らないようにしたいです。(UK)

[071] 「食欲の秋」 2008/10/24
食欲の秋

雨が降る度に秋が深まってきています。
食欲の秋に突入ですね。 (それ以外に芸術の秋などもありますが)
お腹がいっぱいでも食後のデザートが欲しくなる つまり別腹です。
この言葉を良く聞きますがこれは本当のお話です。
もうこれ以上食べれないというのに甘いものを見るとお腹がいっぱいでも オレキシンというホルモンが脳から分泌され小腸に食べたものを送り出し充満した胃に空間を作り また、食べれるということになるそうです。 食欲の秋、食べ過ぎに注意(^_-)-☆ (IY)


トップページ お申込み方法 店名印刷について スタッフ リンク Q&A
Copyright ©2005 Shinnihonkogyo omise-shi uketsuke center. All Rights reserved